試行錯誤する毎日。


気が付いたら8月。

毎日暑いですが、我が家のハム達は元気に偏食を繰り返しています。



ハムスタープラスはすっかりそのままでは食べなくなりました。

ふやかしてもダメ、ふりかけをしてもダメ。

唯一が大好きなかぼちゃとの組み合わせ。

近所の無添加食材のショップで買ってきたかぼちゃパウダーを使用して、いつでもかぼちゃ和えは作れるようにしています。




そして…

最近導入したのがこれ


右側の生牧草です。



我が家のハム達はウサギなのかというくらい、チモシーが好き。

正直齧っているのか食べているのかは不明でしたが、生牧草は明らかに食べるので、定番化しました。

面白いのが2匹で好きな箇所が違うこと。

みつまめは柔らかい葉の部分が好き。

しらたまはシャキシャキした茎の部分が好き。

与えた瞬間に食いつく箇所が違う。

牧草一つとっても好みが違うんだなぁと。




暑い日が続くので、温度管理に気を付けながら、食欲が落ちないようにするのに試行錯誤は続くのです。

ハムスターは偏食家。

新米ハムシッターの備忘録です。 キンクマハムスターの「みつまめ」と、 パールホワイトジャンガリアンの「しらたま」との日常話。 偏食家に悩まされながら、仲良くなりたいと日々奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000